2025.11.19
リリース
平田牧場「美味しい防災食」2種、販売開始
生活クラブで支持される「美味しい防災食」2種
ミニコロウインナー缶・ボロニアソーセージ缶が直営店に登場
~製造から3年の長期保存が可能。「もしも」と「いつも」を繋ぐローリングストックに最適~
株式会社平田牧場(山形県酒田市/代表取締役 新田嘉七)は、これまで生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(以下、生活クラブ)向けの防災品目として供給していた缶詰2品目「ミニコロウインナー缶」と「ボロニアソーセージ缶」を、2025年11月より直営店・オンラインショップにて一般発売いたしました。
これまで本商品は、生活クラブ組合員様向けの防災備蓄品として限定供給されておりましたが、「普段使いしたい」「どこで買えるのか」といった多数のお問い合わせをいただいたことから、この度、直営店での一般販売を開始する運びとなりました。
問い合わせが後押しした一般販売
近年、自然災害の多発に伴い「回転備蓄(ローリングストック)」の重要性が高まっています。しかし、従来の非常食は「味が好みでない」「賞味期限切れで廃棄してしまう」といった課題がありました。
本商品は、素材本来の旨味を追求。使用しているのは、国産の豚肉と、味を整えるための必要最低限の素材のみ。発色剤を使用しない「無塩せき」製法で仕上げています。
「疑わしいものは使用しない」「不要なものは使用しない」「使用したものはすべて公開する」を原則としている生活クラブ組合員の皆様に鍛えられた、確かな品質です。
実際に召し上がった方からの高い評価と、一般販売を望む多くの声に後押しされ、この度の販路拡大に至りました。
